岐阜アドラー心理学研究会 (岐阜あどらーと)
  • トップ
  • 定例会
  • 講座
  • パセージ
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 会員掲示板
2015/10/27

学習会(2015年10月)

今日は、総会のシェアリングをテーマに学習会が開催されました。

参加者は7名 うち総会に参加された5名の方から、それぞれで感じたこと、学ばれたことをシェアしていただきました。

総会に参加できなかった方はもちろん、総会に参加された方も、こうした学習会でシェアすることで、学びをより深めることができたようです。


次回の学習会の予定は未定ですが、講演会やワークなどに参加しシェアしたいこと、してほしいことがありましたら、お知らせください。

これからも不定期ではありますが、学習会を続けていきたいと思っています。



tagPlaceholderカテゴリ:
コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

<申込み受付中>

アドラー心理学子育て体験版

プチパセージ(参加申込み要)

     :2月23日(土)

      詳しくはこちら


<定例会&勉強会>

土曜定例会:  2月16日(土)

        13:45~

エピソード分析:2月17日(日)

        10:15~

開催場所:岐阜市三里公民館 二階 研修室B(岐阜市六条北2-5-2)

*いつもと開催場所が異なります。

抄読会:    2月28日(木)

        10:15~

木曜定例会:  3月7日(木)

        10:15~


リンク

  • 日本アドラー心理学会
  • アドラーギルド
  • 野田俊作の補正項
  • 一宮アドラーの会
    「りんごの木」
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • トップ
  • 定例会
  • 講座
  • パセージ
  • 活動報告
  • お問合せ
  • 会員掲示板
    • 会員掲示板ログイン
    • 会則&運営委員会
  • トップへ戻る
閉じる